ラベル イベント告知 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント告知 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月15日金曜日

【第88回:北ボードゲーム会】

 このたび88回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年10月13日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
自転車利用の方はこちら

「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:43名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2025年7月9日水曜日

【第87回:北ボードゲーム会】

 このたび87回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年8月11日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:44名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2025年5月22日木曜日

【第86回:北ボードゲーム会】

このたび86回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年7月21日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:44名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2025年3月28日金曜日

【第85回:北ボードゲーム会】

 このたび85回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年5月5日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:43名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
https://kita-boardgame.blogspot.com/p/blog-page.html
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2025年3月17日月曜日

【第84回:北ボードゲーム会

このたび84回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年4月29日(火・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:44名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2025年2月10日月曜日

【第83回:北ボードゲーム会】

このたび83回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年3月20日(木・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:43名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。


2025年1月8日水曜日

【第82回:北ボードゲーム会】

このたび82回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年2月11日(火・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:43名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2024年11月23日土曜日

【第81回:北ボードゲーム会】

 このたび81回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2025年1月13日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:43名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2024年10月13日日曜日

【第80回:北ボードゲーム会】

 このたび80回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年11月4日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
https://goo.gl/6DoBwz
エレベーターご利用の方はこちら
https://goo.gl/WJKXUM
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html#5.8
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
https://kita-boardgame.blogspot.com/p/blog-page.html
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。
下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
https://twipla.jp/events/637185
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6116530
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2024年9月1日日曜日

【第79回:北ボードゲーム会】

このたび79回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年10月14日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー

※同日の参加表明は、abcdの順位なります。
おかげさまで本会で通算90回目、14周年を迎えます。
誠にありがとうございます。

2024年7月4日木曜日

【第78回】北ボードゲーム会

 
このたび78回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年8月12日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー

※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2024年5月24日金曜日

【第77回:北ボードゲーム会】

このたび77回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年7月15日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
(d)ボドゲゴー
※同日の参加表明は、abcdの順位なります。

2024年3月22日金曜日

【第76回:北ボードゲーム会】

このたび76回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。

皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 

併せて「道のり」をご参照ください。 

定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 

区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。

<1>日時:2024年5月3日(金・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)

私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 

席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 

<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール

東京都北区東田端2-20-51 

田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 

非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 

道のり 

https://goo.gl/6DoBwz

エレベーターご利用の方はこちら

https://goo.gl/WJKXUM

「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。

駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。

<3>参加費:500円

*16歳未満の方は無料です。 

(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 

<4>定員:45名 

<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 

<6>主な内容: 

・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。

・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。

・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。

http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html#5.8

・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 

・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 

・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 

・勿論重いゲームもプレイ可能です。 

・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 

・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。

「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 

・途中入退場は自由です。 

・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。

・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。

・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。

併せて弊会からのお願い事をご参照ください。

https://kita-boardgame.blogspot.com/p/blog-page.html

ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 

田中.ROMメールアドレス 

masayukitanakarom[あっと]gmail.com 

※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。


下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 

(a)twipla 

https://twipla.jp/events/601518

(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 

ツイッターでのDM

(c)mixiイベント 

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6116530


※同日の参加表明は、abcの順位なります。

【第75回:北ボードゲーム会】

 このたび75回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年4月29日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 

※同日の参加表明は、abcの順位なります。

2024年1月10日水曜日

【第73回:北ボードゲーム会】

 このたび73回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年2月23日(金・祝日)  10:00~21:30(12:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 

※同日の参加表明は、abcの順位なります。

2023年11月23日木曜日

【第72回:北ボードゲーム会】

 このたび72回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2024年1月8日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
(b)メールアドレス:
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 

※同日の参加表明は、abcの順位なります。

2023年10月7日土曜日

【第71回:北ボードゲーム会】

 このたび71回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2023年11月3日(金・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
https://goo.gl/6DoBwz
エレベーターご利用の方はこちら
https://goo.gl/WJKXUM
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html#5.8
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
https://kita-boardgame.blogspot.com/p/blog-page.html
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。
下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
https://twipla.jp/events/581500
(b)メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6116530
※同日の参加表明は、abcの順位なります。

2023年8月24日木曜日

【第70回:北ボードゲーム会】 いつもと会場が違います

このたび70回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2023年10月9日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
会場はいつもの東田端ふれあい館ではありません。
<2>場所:田端区民センター(ふれあい館) 2階・第1ホール
東京都北区田端3-16-2
田端駅北口から徒歩で約10分(ルート) 
JR駒込駅東口から徒歩で約15分(ルート)
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の左側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
バイクも駐輪可能です。
<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:51名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 

※同日の参加表明は、abcの順位なります。


2023年7月3日月曜日

【第69回:北ボードゲーム会】

このたび69回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。

皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 

併せて「道のり」をご参照ください。 

定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 

区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。

<1>日時:2023年8月11日(金・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)

私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 

席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 

<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール

東京都北区東田端2-20-51 

田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 

非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 

道のり 

https://goo.gl/6DoBwz

エレベーターご利用の方はこちら

https://goo.gl/WJKXUM

「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。

駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。

<3>参加費:500円

*16歳未満の方は無料です。 

(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 

<4>定員:45名 

<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 

<6>主な内容: 

・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。

・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。

・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。

http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html#5.8

・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 

・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 

・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 

・勿論重いゲームもプレイ可能です。 

・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 

・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。

「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 

駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。

・途中入退場は自由です。 

・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。

・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。

・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。

併せて弊会からのお願い事をご参照ください。

https://kita-boardgame.blogspot.com/p/blog-page.html

ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 

田中.ROMメールアドレス 

masayukitanakarom[あっと]gmail.com 

※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。


下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 

(a)twipla 

https://twipla.jp/events/566753

メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 

ツイッターでのDM

(c)mixiイベント 

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6116530


※同日の参加表明は、abcの順位なります。

2023年6月4日日曜日

【第68回:北ボードゲーム会】

 このたび68回目となります、【北ボードゲーム会】を開催させていただきます。
皆様参加のご検討のほど、よろしくお願い致します。 
併せて「道のり」をご参照ください。 
定員にならない限り当日飛び入り参加可能ですが、 事前に参加表明していただけますと幸いです。 
区の要請により終了時間の変更、または中止の可能性がございます。予めご了承ください。
<1>日時:2023年7月17日(月・祝日)  10:00~21:30(9:30開場)
私は9時頃会場におりますが、準備作業等により、 
席を外している場合があります。その際はふれあい館内にてお待ち願います。 
<2>場所:東田端ふれあい館 ABホール
東京都北区東田端2-20-51 
田端駅北口から約5分ほどにある場所ですが、 
非常にわかりづらいところですので「道のり」をご参照ください。 
道のり 
エレベーターご利用の方はこちら
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。
駐輪場は会場入り口の奥側にスペースがあります。そちらをご利用願います。
駐輪前の引き戸は簡単に開くようになっています。

<3>参加費:500円
*16歳未満の方は無料です。 
(16歳未満の方は保護者同伴でご参加ください) 
<4>定員:45名 
<5>主催者名:田中.ROM(「たなか」で結構です。当日の目印は、茶色の名札です) 
<6>主な内容: 
・館内マスク着用に関しましては、個人の自由になります。
・帰宅時はうがい・手洗いをお願いします。
・「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」をご理解の上、ご参加ください。
・比較的軽めなボードゲーム、カードゲームをメインに行う予定です。 
・自作ゲームのテストプレイは事前に主催の承諾を得てからお願いします。 
・同じゲームを何回かプレイされることも結構です。 
・勿論重いゲームもプレイ可能です。 
・TRPG、トレーディングカードゲーム、ゲーム機を用いたゲームはご遠慮願います。 
・主催者も一緒にボードゲームをプレイいたします。
「北ボードゲーム」という案内看板が出ているとかと存じます。 
・途中入退場は自由です。 
・ゲーム会以外の勧誘は禁止しております。
・ペットボトルは必ずお持ち帰りください。お願いします。
・ボードゲーム等の開封時に生じた型版はお持ち帰りください。
併せて弊会からのお願い事をご参照ください。
ご不明点・お気づきの点がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。 
田中.ROMメールアドレス 
masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
※[あっと]を@に置き換えて、メール送信願います。

下記参加方法のいずれかに1つより参加表明いただけますと幸いです。 
(a)twipla 
メールアドレス:masayukitanakarom[あっと]gmail.com 
ツイッターでのDM
(c)mixiイベント 

※同日の参加表明は、abcの順位なります。

 

Blogger news

Blogroll

About